Creators

Stage Manager

守山真利恵 もりやままりえ

技術監督

静岡県舞台芸術センター演出部を経て、2020年から文化庁の派遣によりロシア・ペテルブルクで研修。2021年にウクライナ侵攻を受け帰国。以降、岡田利規、小泉明郎、倉田翠など、幅広いアーティストの作品に舞台監督として参加。また、多くの国際共同制作や国際フェスティバル参加作品の技術監督・コーディネーターを担う。チェルフィッチュ技術監督、国際芸術祭あいち2025テクニカルディレクター(パフォーミングアーツ)。

Works

ストレンジシード静岡2025 天守閣建築プロジェクト『儚きものの造り手たち』(舞台監督・通訳)2025年
ホー・ツーニェン『ヴォイス・オブ・ヴォイド—虚無の声』 @東京都現代美術館(テクニカル運営)2024年
『希望の家』akakilike / 2024年
小泉明朗 プロメテウス3部作@Theater der Welt(舞台監督)2023年
『リビングルームのメタモルフォーシス』チェルフィッチュ×藤倉大(技術監督) / 2023年
『ニュー・イリュージョン』チェルフィッチュ 映像演劇(技術監督) / 2022年〜
『MOON』ふじのくに⇄せかい演劇祭(演出助手) / 2017年