Creators

Critic

高嶋慈 たかしまめぐむ

美術・舞台芸術批評

京都市立芸術大学芸術資源研究センター研究員。ウェブマガジン「artscape」にて連載。ジェンダーやクィア、歴史の(再)表象などを軸に、現代美術とパフォーミングアーツを横断的に批評する。近刊の共著 に『百瀬文口を寄せる Momose Aya: Interpreter』(美術出版社 、2023)。「プッチーニ『蝶々夫人』の批評的解体と、〈声〉の主体の回復 ─ノイマルクト劇場 & 市原佐都子/Q『Madama Butterfly』」にて第27回シアターアーツ賞佳作受賞。

Works

『鷹野隆大 カスババ ─この日常を生きのびるために─』/ 水声社 / 2025年
共著『百瀬文 口を寄せる Momose Aya: Interpreter』 / 美術出版社 / 2023年
『不確かな変化の中で 村川拓也 2005-2020』林立騎編 / KANKARA Inc. / 2020年
『身体感覚の旅──舞踊家レジーヌ・ショピノとパシフィックメルティングポット』富田大介編 / 大阪大学出版会 / 2017年
「プッチーニ『蝶々夫人』の批評的解体と、〈声〉の主体の回復 ─ノイマルクト劇場 & 市原佐都子/Q『Madama Butterfly』」 / シアターアーツ67号 / 2023年 / 第27回シアターアーツ賞佳作受賞